当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザの
JavaScriptを有効
にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合、正しい情報を取得できない場合がございます。
ホーム
各種手続き
各種手続き
子どもが生まれたときの給付金申請等、健康保険では加入者による手続きが必要となる場合があります。ここではそのような時に必要な手続き・申請方法についてご説明します。
健康保険の資格に関する手続き
資格確認書や保険証を紛失・破損したとき
紛失したとき
破損したとき
「資格確認書」の交付・再交付を申請するとき
「資格情報のお知らせ」の再交付を申請するとき
氏名に変更があったとき
氏名に変更があったとき
家族の加入について
家族を加入させるとき
家族が加入からはずれるとき
退職した後は
退職をした後は、保険証を返納してください
引きつづき当健康保険組合に加入したいとき
介護保険制度の適用除外となるとき
介護保険制度の適用除外となるとき
給付に関する手続き
出産したとき
出産育児一時金の請求をします
出産費つなぎ資金融資制度
子どもを加入させます
出産のため仕事を休んだとき
出産のため仕事を休んで給料をもらえないとき
産前産後休業および育児休業等を取得したとき
死亡したとき
本人が亡くなったとき
家族が亡くなったとき
立て替え払いをしたとき
立て替え払いをしたとき
海外で病気やけがをしたとき
入転院をするのに歩けないとき
病気で仕事を休んだとき
病気で仕事を休んだとき
資格喪失後の継続給付について
他人の行為により病気やけがをしたとき
自動車事故にあったら
他人の加害行為により病気やけがをしたとき
医療費が高額になったとき
医療費の窓口負担を減らしたいとき(マイナ保険証の利用申込をしていない方・低所得者)
医療と介護の自己負担が高額になったとき
70歳以上の方の年間外来医療費が高額になったとき(外来年間合算)
高額療養費つなぎ資金融資制度
保健事業に関する手続き
各種健診
健診の受診方法
特定保健指導の受診方法
特定保健指導
特定保健指導の受診方法
直営保養所 伊豆さくら山荘